春の体調管理に。おすすめオーガニックハーブティー5選
まだ寒さもありますが、少しずつ暖かくなりそうです。
春の訪れとともに、花粉や季節の変わり目の体調管理が大変な時期でもありますね。
当店にはこの時期もぜひ頼ってもらいたい、
自然の力がぎゅっと詰まったおすすめの品がたくさん。
今年は2月ごろから花粉飛散予測が出ていますが、体質改善のためには早めの対策がポイント。
美味しいハーブティーを毎日の中に取り入れて、
心地よい春をお過ごし下さい。
春の体調管理に!おすすめオーガニックハーブティー5選
日本茶に近い味わいで、毎日の常備茶としてもおすすめ
春におすすめハーブとして真っ先に注目されるネトル。
中でもゾネントアのネトルティーには、ネトルの若葉を使用。成熟した葉に比べ、精油の含有量が高いのが特徴です。
ビタミン、鉄分、そしてミネラルの宝庫と言われ、貧血気味の女性にもおすすめ。
日本茶に近いさっぱりとした味わいなので、毎日の常備茶にもぴったりです。
成分・原材料:有機ネトル(シングルティー)
ご要望の声も多かった「エルダーフラワー」がシングルティーに。
春の体調管理や、季節の変わり目対策に◎
ヨーロッパでは古くから季節の変わり目などに重宝され、
日本でも人気が高まっているエルダーフラワーティー。
オーガニック栽培のエルダーフラワー100%使用、奥深い香りが染みわたります。
成分・原材料:有機エルダーフラワー(シングルティー)
ネトルティーとエルダーフラワーティーも入った、
季節の変わり目に活躍するシングルハーブティーのアソート
ゾネントアのシングルハーブティー人気トップ3を詰め合わせた、
オーガニックハーブの奥深さをじっくりと楽しむアソート。
どれにしようか迷ったら、まずはこちらでお試しいただくのもおすすめです。
春のギフトにも◎
成分・原材料:【ネトルティー】有機ネトル ×6袋、【カモミールティー】有機カモミール ×6袋、【エルダーフラワーティー】有機エルダーフラワー ×6袋
エルダーフラワー、タイム、セージなど、
呼吸器に良いハーブがふんだんに使われたハーブティー
伝説の修道女が残した、秘伝のレシピを再現したブレンドハーブティー。
これだけハーブが入っていながら、後味はまろやかで飲みやすいのが不思議。
中国医学やアーユルヴェーダにも影響を及ぼしたと言われる伝説の修道女「ヒルデガルト」の
知恵が詰まった一杯です。
成分・原材料:有機ブラックベリーの葉、有機タイム、有機ヒソップ、有機エルダーフラワー、有機フェンネル、有機セージ、有機ジュニパーベリー、有機スペアミント、有機マロウ
守護天使となって、季節の変わり目に揺らぐ体調を
穏やかに守ります
フェンネルの甘い香りとレモンバームのすっきりとした後味で飲みやすいブレンド。
季節の変わり目の体調管理に。
成分・原材料:有機アップル、有機コリアンダー、有機フェンネル、有機ローズヒップ、有機スペアミント、有機アニス、有機レモンバーム、有機コーンフラワー
早めの対策と継続で、この春も心地よく
植物の力で期待する体質改善においても、症状が悪化してからではなく、
「早めの対策と継続」がポイント。
☑ 眠くなったりといった副作用の心配がなく、気分転換にもなるハーブティーを毎日の中に取り入れる
☑ 上質なエッセンシャルオイルを加湿器とともに焚く
☑ あれ?っと思ったときにすぐに対処できるアイテムを備えておく
など、日々の中で無理なくハーブのある生活を取り入れて、心地よい春をお過ごし下さい。
おすすめ特集・コラム
▼よりどり3点以上で10%OFF!春のハーブティーフェア<3.31まで>
▼春のお悩みレスキューアイテム12選~春のむずむず、敏感肌に~